2012-01-01から1年間の記事一覧

いじめ事件と報道

大津市の中学生自殺事件が大変な波紋を呼んでいます。学校や教育委員会は、「いじめ」による自殺にはしたくなかったがために、情報を出来るだけ隠したことが、今になってすごいバッシングを受けている。自殺した少年の両親がここまでしつこくやることはない…

原発とオスプレイ

原発再稼働問題で、金曜の夕方に実施される官邸周辺での反対デモが盛り上がりを見せ、7月16日の休日には代々木公園で大規模な集会も開催されました。しかしながら、野田首相主導で関西電力大飯原発3・4号機は再稼働され、昨日は関電の社長が美浜原発の…

映画「スープ 生まれ変わりの物語」

映画「スープ 生まれ変わりの物語」鑑賞。新宿シネマートは月曜日が男性1,000円のサービスデー。ネットで調べてみると、「スープ」がいい映画らしいので、早速参上。 期待以上の感動作品でした。生瀬勝久はNHKサラリーマンネオの印象が強く、喜劇俳優の印…

高校野球観戦

夏の高校野球の予選が真っ盛り。3連休の中日の昨日、駒沢球場で2試合観戦。 最初の試合は私のうちの近所の松原高校×戸山高校の都立同士の戦い。ピッチャーがなかなか好調でヒットが両チームともでません。そんな中、4回表にやっと松原がスクイズで先ちゃ…

いじめ自殺報道

大津市の中学2年生自殺事件に関する報道が、半年たった今になって盛んに行われています。いじめ事件で先ず報道の標的にされるのは学校や教師、教育委員会であり、今回の事件に関しては学校側の対応が後手に廻った感は否めません。さらには警察も親が捜査する…

映画「キツツキと雨」、「種まく旅人」

7日土曜日は三軒茶屋で映画二題鑑賞。 「キツツキと雨」は役所広司、小栗旬という当代の人気俳優ダブル主演ながら地味な作品。岐阜県の山奥できこりとして働く役所、その山奥の田舎に映画を撮りに来た監督の小栗。ひょんなことからエキストラとして出演する…

演劇二題

二週続けて演劇鑑賞。 6月30日(土)は、三軒茶屋で野村萬斎主演の「薮原検校」。江戸時代、盲人社会の中で成り上がっていく男の悪行を描いたものですが、さすがは狂言師の野村萬斎、長台詞を狂言調に迫力ある口調で演じていました。井上ひさしの原作による…

映画「ガール」

奥田英朗原作の映画「ガール」鑑賞。奥田英朗の女性2部作?「マドンナ」と「ガール」は女性の機微を描いた傑作小説(と私は思う)ですが、これが映画化されたということで、是非見たいと思っていました。 小説はだいぶ前に読んでストーリーはほとんど忘れて…

2012年6月東北秘湯温泉の旅

大人の休日倶楽部パスを利用した東北秘湯温泉の旅に15日(金)~18日(月)にかけて3泊4日で出かけてきました。 初日は東京から一挙に新青森まで新幹線の旅。はやぶさ型車両が既にはやて号にも導入され、8:56発のはやぶさ型はやて号で出発。先ずは新青…

映画「星の旅人たち」

映画「星の旅人たち」鑑賞。アメリカに住む歯科医が突然息子の死の知らせを聞く。その息子は、世界中を旅して何かを求めていたのであるが、スペインを巡礼中に不慮の事故にあったという設定。 息子との関係もあまり語られないが、息子のやろうとしていた巡礼…

映画「外事警察」

NHKドラマで話題となった「外事警察」が映画化され、早速新宿バルトで鑑賞。 前日に韓国映画「ミッドナイトFM」を誉めたばかりですが、日本映画も捨てたものじゃない!!!と感じたました。 渡辺篤郎の住本は、すっかりこの役が板に付き、この作品でも…

韓国映画「ミッドナイトFM」

韓国映画「ミッドナイトFM」を新宿武蔵野館で鑑賞。 韓国映画には勢いがあると、つくづく感じます。この作品もその期待を裏切らない内容で、サスペンスとしての盛り上がりも充分。犯人の異常性に若干無理がないではありませんが、許容範囲。 二人の小さな…

国会事故調、菅首相

国会事故調の参考人招致も大詰めとなり、5月20日(日)は、当時の枝野官房長官、21日(月)は当時のトップであった菅前首相が参考人として出席し、聴取を受けました。 今までの参考人招致でだいたいの当時の対応が明らかになっていますが、東電関係者と真っ…

映画「麒麟の翼」、「ALLWAYS三丁目の夕日’64」

日本映画の話題作二本鑑賞。 東野圭吾原作の「麒麟の翼」は、ご存じ加賀恭一郎刑事もの。日本橋で起きた殺人事件の真相が、加賀刑事の捜査で次第に明らかになっていく。原作をまだ読んでいないのですが、これからの読書が楽しみにもなりました。 話は全くそ…

公務員の待遇

国家公務員の退職金が民間に比べ高額ということで、岡田副総理が早急な改善をすることで調整するとの表明。現状、退職年金を含めて公務員が2,950万円で、民間平均が2,548万円、その差額400万円を是正しようとするもの。公務員の高額な退職金には驚くばかりで…

イラン映画「別離」

話題のイラン映画「別離」鑑賞。ベルリン国際映画祭金熊賞などを受賞した評価の高いこの映画が、渋谷の「ル・シネマ」一館でしか上映されていないのも大変残念なこと。 イランというと、30年前のホメイニによるイラン革命、イスラム宗教至上主義、最高権力者…

国会事故調参考人聴取の怪

福島原発事故の国会事故調の参考人招致が、いよいよ政治家に入っていき、海江田前経済産業大臣が先日呼ばれ、27日枝野大臣、28日に菅前総理が参考人として登場します。 こうした中、19日(土)に細野大臣が聴取を受け、その前には福山前官房副長官が聴取を受…

大鹿靖明著「メルトダウン」

大鹿靖明著「メルトダウン」読了。朝日新聞の書評での評価が高かった驚愕の原発事故ドキュメント。 多くの当事者へのインタビューや報道記事により、出来るだけ真実に迫ろうというもの。 前半は事故発災と、現場での作業状況、官邸、東電本社の状況など、生…

国会事故調

福島原発事故の国会事故調査委員会が、当時の当事者を参考人として呼び、調査を重ねています。 昨日は政治家としては初めて海江田万里前経済産業大臣が呼ばれ、黒川委員長初め委員の質問に答えていました。 昨日焦点になったのは、 1.緊急事態宣言の発令が…

六声会男声合唱演奏会

旧制都立六中→新制都立第六高校→都立新宿高校と名前を変えてきた新宿高校の男声コーラス演奏会を昨晩鑑賞。終戦直後に全国コンクールに優勝した歴史があり、有志で結成したコーラス団体とのことで、33名の素人団員は60代~80代が中心の老人コーラス。見たと…

映画「ル・アーブルの靴磨き」

フランス映画「ル・アーブルの靴磨き」鑑賞。 ノルマンジー地方の港町ル・アーブルで靴磨きを生業とする、とびきり人のいい初老の男。とびきりの愛妻家でもある彼の妻が末期癌で入院する。医者は妻に告知するが、妻は夫に言わないように医師に頼みこむ。そん…

映画「テルマエ・ロマエ」「ワンドゥギ」

話題の映画「テルマエ・ロマエ」を8日(火)に鑑賞。 ローマ帝国第14代皇帝時代、ローマの公衆浴場建築家が、現代の日本にタイムスリップし、日本の銭湯や温泉をまねて、古代ローマにもどって造り、有名になっていく。最終的には皇帝の戦争勝利にも貢献す…

連休に何をしたか、書きとめよう

長いゴールデンウィークも明日で終わり。この期間何をしたのかを書いておきましょう。 28日から3日間は田舎に帰省。ところが母親が左肩を骨折していました。それも、私が帰省するというので、押入れから布団を出そうとしていすに上がり、転んでしまったとの…

映画「裏切りのサーカス」

ウィークデーながら、株主優待券の期限が迫っているため、会社帰りに武蔵野館でイギリス映画「裏切りのサーカス」映画鑑賞。 土曜日にトム・クルーズの「ミッション・インポッシブル」を鑑賞した後だけに、同じスパイ映画ながら、全く違う雰囲気。ミッション…

映画「ミッション・インポッシブル/ゴーストプロトコル」、「リアル・スティール」

三茶で映画二題鑑賞。 トム・クルーズ主演「ミッション・インポッシブル/ゴーストプロトコル」は、大スパイ活劇。かつてのショーン・コネリー時代の007映画がアナログとすれば、飛び切りのデジタルスパイ映画。最近のこの手の活劇に欠かせないのが、先ずはIT。…

映画「ヘルプ」、「ゲーテの恋」

4月7日(土)三軒茶屋で映画二題鑑賞。 「ヘルプ」は1960年代のアメリカ南部ミシシッピー州を舞台に、白人家庭で家政婦として働く黒人女性を描いた感動作。差別の土壌が根付いた地方で、家政婦兼子守として雇われ、差別を当然として受け入れてきたものの、そ…

梅と桜

今年の冬は格別に寒く、梅も桜も開花が例年よりかなり遅れました。梅が丘にある羽根木公園では、例年2月から3月上旬にかけて梅祭りが開催されますが、期間中は花が開かず、さみしい梅祭りとなったようです。桜も開花が遅れ、私の近所の日大文理学部前の道路…

映画「ヘルプ」

今日は1日で、映画の日。アメリカ映画「ヘルプ」観賞。 1960年代の南部ミシシッピー州のある町。ここでは、黒人の女性は裕福な白人家庭の家政婦、子守として雇われる習慣があり、厳格に差別意識が存在していたことが描かれます。黒人女性が乳母として子供を…

藤沢周平「海鳴り」

藤沢周平の商人者の長編「海鳴り」読了。 藤沢には珍しい男女の不倫をベースにした商人もの。45歳を過ぎて、そろそろ老境に差し掛かりつつある紙問屋の主人を主人公に、ふとしたことから人助けをして、その人妻と中年の恋を展開するという、現代的に言えば不…

俳句事始め

厳冬で梅の開花が遅れた今年の春。羽根木公園では今が満開という遅さ。 三軒茶屋で映画を見た後徒歩で羽根木公園へ。まさに満開の梅でした。 梅を見ていると俳句のことが頭に浮かび、ベンチに座って梅を見ながら四句頭からひねり出しました。 ’澆旅瓩法―犬Δ…