2010-12-01から1ヶ月間の記事一覧

映画「バーレスク」

今日は今年最後の日、大晦日。大晦日にふさわしい映画「バーレスク」観賞。 田舎からショーダンサーを夢見てロスに出てきた娘。ふと入ったナイトクラブ「バーレスク」のショーに魅了され、そこの女主人に志願。最初は見向きもされなかったが、ついにダンサー…

築地買い出し

師走30日の恒例となっている築地買い出し。2年前までは息子が付き合ってくれていましたが、昨年からはさびしく一人での買出し。 10時半頃に場内に入り、いつものように隅から隅まで店を見学。一通り廻ってから買うのですが、毎年どれを買うか迷うのは同…

仕事納めの日

今日は仕事納めの日。今年を振り返ってどんな仕事をしたのか? 会社の仕事関係は、はっきり言ってあまりお役にたてた年ではなかった、のひと言。だんだん会社にとって無用な存在になってきたような、微妙な年代であり、微妙な位置。これから私に何が出来るの…

映画「武士の家計簿」とマーラー「巨人」

本日は女房と映画とコンサート鑑賞。 映画「武士の家計簿」は、加賀藩の経理係に当たる御算用者を主人公とした、一風変った時代劇。 幕末の加賀藩。百万石とはいえ、財政は厳しく、武士の家計も厳しい時代。そんな時代に、算盤ばかといわれるくらいに算術に…

映画「白いリボン」

カンヌ映画祭でパルムドールを受賞したドイツ映画「白いリボン」観賞。 Yahooの映画レビューからして、かなり難解な映画であることは予想していましたが、私の頭には理解できない内容でありました。白黒画面には何ら違和感はなく、むしろ美しささえ感じ…

映画「最後の忠臣蔵」

師走の風物詩でもある忠臣蔵。特に12月14日の討ち入りの日は、私たち夫婦の結婚記念日でもあり、忠臣蔵には親しみがあります。そんな忠臣蔵のちょっと変った側面を描いた「最後の忠臣蔵」を鑑賞。 役所広司が扮するのは、大石内蔵助の命により、大石の山…

36年ぶりの出会い

昨晩、東京近辺に住んでいる高校時代の同級生の同窓会があり、旧交を温めました。 私を除いて8名参加しましたが、そのうちなんと7名までが30年ぶり以上の再会。しかし、不思議なものです。全員が18歳当時の面影を残し、少し話しているうちに、見る見る…

年の瀬

年の瀬恒例の大掃除。私の分担は窓ガラスと網戸掃除、そして照明器具掃除。去年は全てのまどサッシを外して玄関まで運び、水洗いしたのですが、今年はその気力はなく、網戸と照明器具だけで勘弁してもらうことに。しかしながら、サッシのガラスをよく見ると…

連城三紀彦「変調二人羽織」

連城三紀彦の初期の短編推理を集めた「変調二人羽織」読了。表題作を含めて5編。 連城独特の雰囲気を醸し出す作品ではありますが、「戻り川心中」ほどのインパクトがないようにも感じました。 私が気に入ったのは最後の「依子の日記」。終戦直後に長野の山…

映画「SP野望編」

本日は3ヶ月に一度の、病院通い。国分寺の医院での診察、薬局で薬でもらう日。そしてこの日はいつも深大寺まで野川沿いを歩く日でもあります。今まではなんでもなかった野川ウォーキングも、最近は疲れるようになりました。年齢だけではなく、何か身体が弱…

宮部みゆき「人質カノン」

宮部みゆきの短編「人質カノン」読了。読み進むうちに、かつて読んだことがあることを思い出しました。 表題作ほか、全7編収録。私が気に入ったのは「八月の雪」。いじめグループからのいじめがきっかけで交通事故にあい、片足を失った少年。すべてに気力を…

平和祈念

新宿住友ビル48階に「平和祈念展示資料館」という展示場があり、戦争の悲惨さを語り継いでいこうと、各種資料が展示されています。この組織が時々開催するフォーラムに行ってきました。会場は新宿ではなく、虎ノ門の消防会館ホール。 女優の赤木春恵さんが…

農大演劇部「猫と針」

農大演劇部の師走公演「猫と針」観劇。 たまたまネットで検索していたらヒット、恩田陸の脚本作品ということもあり、暇つぶしに行ってきました。農大構内の常磐松会館5階が会場。たくさん観客が着ていると思ったら10名ぐらい。その後増えてきましたが、全…

有給休暇

最近、一週間が長くて長くて耐えられないことがままある。今日は6月以来、久しぶりに休暇をとってリフレッシュのため温泉へ。 行ったのは小田急線の鶴巻温泉「陣屋」。さすがにウイークデーということで、日帰り入浴に来ている人はおらず、露天風呂は独り占…